papa、、明日、51歳のたんびんび(誕生日)にて。
papaのパピー時代?
時はとうきょーオリンピックな1964ね~んの少し後。
上京当時 18歳
実にジッとしていられなかった時代。今で言う我が家のドナ子と同類項(爆)
20代前半
20代半ば 裏方社会人~けこ~んの季節。
左から奥様になってくれたきとくな女性 papa 兄弟分こーじ すーちゃん(似てるべw)
さらりーなまん時代 最初の会社編。
※papaい抱っこの少年はpapaの心のお父さんのマジ息子wなマサキ。
後にきんぱちせんせー!とかに出ることになるとは・・・(最終回に爆笑したっけな)
20代後半~30代半ば
調子ぶっ放き過ぎ。さらり~なまんへっどぉーはんてぃんぐな次の会社時代。
30代半ば~後半。
だんだん笑顔が消えてった頃。頑張れど踏ん張れど。全てが裏目裏目に転がってった。
30代半ばからのしがらみを引きずったまんま40代。
開けーごま!な、開き~直り!で心底やさぐれてたところからのふか~つ!の糸口の40代当初。
40代まっただ中。
それでも、輩に騙されまくりのどうにもこうにも波乱含みほぼほぼおんりーだった
リリーがいなかったらマジでヤバかったと思う。
リリーに感謝の6年間。ということでリリーの元mamaには心の底から感謝。。
くったくたになっちゃったけど。
やつれっぷりはお見事だけど。
なんとか40代をドブに捨てながらもたどり着いた50代。
今夜までのこの1年は。
いろいろあったけど。この10年を締めくくり。尻かっちんで結果オーライな365日だったと思ってます。
無垢な時代から。徐々に笑顔を忘れて。
現象に惑わされ、笑い方もわからなくなり。自虐ばかりを選択してきたけど。
この半世紀の究極のターニングポイントはリリーとの出会いなわけで。
おかげでばーんあうとからも脱出でき。
「今を生きる」ことに帰化出来ました。
いろんな人の素晴らしいきらびやかな人生があれども。
papaはドブに10年以上の人生無駄にしちゃってきたけど。
人は人。papaはpapa。。
明日から51歳。新しい半世紀の始まり(あと50年も生きられるわけねーべゃw)
ここからここから!!
人生ここからスタートなり。。
だから。未来がワクワクでしかたがないのであーる。。
バカだけどね・・・・
リリpapaさん、お誕生日おめでとうございますρ( ^o^)b_♪♪
お誕生日おめでとうございます!
「今を生きる」はまさに素敵なキーワードですね。
そしてワンちゃんはいつも今を生きていて、、お手本だなと思います。
パパさん、お誕生日おめでとうございます!
近所なので、時々隅田川テラスや銀座散歩してます。
いつかリリー&ドナ&パパさんに遭遇できると良いなぁ(^-^)
mamimiさん
無愛想な顔で散歩してると思いますが。こうは見えてもセコムより安全ですw
もしも会ったら声かけてくださいませ。。