今夜は月が幻想的ざんすー。。
つか、代替えミラーレスちゃん・・・・。
できの良いコンデジだと思うとなかなかの物なのかもね。
久しぶりのいつもの処な築地川公園わんわん広場で走り回りたかった愛娘たち。
今日は不発で消化不良。
なんだかなぁ・・・。
今日、出会したどこぞの飼い主さん達の無意識の行動なんかにゃ嫌気と嫌悪感溜まりまくり。
なんで、排水溝のグレーチング上で体冷やして休憩しているリリーの上に水道じゃー!とか・・・平気で出来ちゃうんだろか?2回目は割れかけたバケツで水くみ始めてるし。
おかげでリリーはびっちゃびちゃ。
5年も通ってんのに・・・・舐められたもんだゎ(笑)
※そういう話じゃねーわなw
ま、どうでも良いんだけど。(合掌)
別件。
この2年間・・・。
割れそうで割れることが無かったpapaの卵は・・・・。
今日、別の意味で割れることになったっけ。
めんどくせー。本当に煩わしい。簡単な話が実にめんどくなりこじれたり。
物事なんでも恨み辛みにしかもっていけない悲しい生き方はもったいない(これまた合掌)
ま、お仕事に例えるだけでも、実にメンドイ輩はたくさんいるもんで。
papaのまわりの上手く事が運んでいる経営者の幾人かの脳みそってやつは・・・。
実にシンプル。めんどいことは考えない。緻密な策は一瞬で構築すれど、その実践とトレースは実にスムーズに。
一方、papaのまわりの事が上手く運べない人達の特徴は・・・。
実に見事に講釈師。物は語れど手と足は絶対に動かさない。
語りは超絶レベルで人をこき使おうとするペラッペラな話術を身につけたことを自慢げ顔だが、結局は誰も動かせない。動かない構造に自ら陥り、せっせせっせと一人営業の旅をくり返す。
たとえ50人や100名を超える社員を抱えたところで、すべては自分のアシスタント。一番忙しいのは自分だけ。
そうしてるくせに社員をへたれ・・・と揶揄する。
一体それって経営者って言えるんけ?(爆笑)
かく言うpapaは、界隈からよく言われる・・・・『なんでそこまでししてあげんの?お人好し・・乙』の連呼もありますが。
情けは人のためならず・・・なんちゅーこともわかっちゃいるんです。
よかれと思ったことが・・・・裏目裏目にごろんごろぉ~ん・・・ってね。
ぐっちゃぐちゃになることもたくさんくり返してきましたが。
同じ事とこれから何度もくり返し、出会していくんでしょうが。
とは言え、もはや便利屋ではありませんし。
諭吉、何億枚もばらまきちらせるような人生、望んじゃいねーし。
とにかく静かに暮らしていきたいわけで。
リリーとドナの天寿を全う出来るこれからの10数年間を・・・・。
さてさて。あと何日かで梅雨は明けるでしょうし。
papaの卵もこんな形だけど割れたってことで。
例えば、未来の我が家がどんなに幸せになろうと不幸に陥ろうと。
今夜、うちがすき焼き食おうが宅配ピザを頼んで食おうが、我が家の勝手です。我が家の自由です。
とやかく我が家をのぞき見しながら詮索するのはもうやめてくださいませ。
そして、このブログは我が家のライフスタイルの大きな一部です。
約束したんですもんね。もう、うちのブログを見に来ないでください。
お疲れしたー!!
この記事へのコメントはありません。