飛行機欠航ばっかりだね。。。
まったく、、、こんな時に・・・。。。しかも最前線?な空港だし。。。
なんとか、便の変更も成功し。
一路東京に帰ります。つか帰れます。
帰ってもやること多し。
全部やり遂げないとな。
2月から移住する讃岐地方の中心部。
元々日本一長いアーケード街のここは、さしづめちょっとした都会よりはるかに真新しく、活き活きとした街です。
取締役のい~なもちゃんはpapaの心身状態にかなり気を遣ってくれていたみたい。
気分転換に・・・・と、帰りの飛行機に乗れるわずか2時間前にpapaましんなぱにが~れちゃんと再会させてくれました。
今は彼の個人がれーじにこんな感じで格納されているのね。
・・・・飛行機乗れるよね?
ただでさえ欠航続きなんですけど。。。
土地勘ないし。地の利ないし。
い~なもちゃんのトラップ(罠わな・・)とも思ったけど、彼の気遣いに身を任せ、ちょい乗り@2回目体験。
わずか10分程度で・・・・。
すぐ海なんだぁ・・・・。
いつも東京湾しか見てないpapaだから・・・。。
「再来週からはこの海見ながら・・・の生活になるんだ・・・・」とまだ他人事にしか感じられず。
瀬戸内の海ってキレイだったなぁ。
その後は空港までい~なもちゃんMINIくーぱーで移動。
意外にも余裕で空港到着。
意外?にも飛行機も飛びます。(イヤミ)
いろいろ考えること。対処して動ききること。出先での出来事等々、頭の中整理しながらの帰路。
久しぶりに家族全員集合。。ほっ・・・。
避妊手術を行ったリリーのお腹。
思っていたより・・・・痛々しいなぁ。。。。
初交配経験して。初めての妊娠~出産~子育て・・・と全てこなしきったリリーだけど。
すかさず、避妊手術・・・・と。
なんか、ある部分で悲しい気持ちにもなるわけです。
リリーって生きものは女をまっとうしてきてるし。さらには女性らしい女性なんだよね・・・・とか思ったりしました。
これが痛くないわけないよね。
いつもの元気からはほど遠いお迎え後のリリーでした。
そしてリリーの入院中。ルカとドナを預かってくださったご近所のご厚意にも感謝申し上げます。
相当やんちゃくれていたみたいだった2パピーたち。
たくさんたくさん愛情をかけてくださったことが彼と彼女の動向を見てるとよく分かります。
ありがとうございました。
今夜は久しぶりに家族全員で夕ごふぁん!しませう。。
ま、こんな光景も我が家ならでは。ルカならでは。
どうも?ごはんの後はハイテンションになるみたいな傾向ありあり・・・な2パピーたち。
特に気の強さが日に日に強くなってきているドナは、サクッ!とソファに乗り上げて、上からチーム女子です。
運動神経が我が家の子としては今ひとつ?なルカはこうやって上れず終い。。
微妙に・・・・つか、papaかなり疲れてるよね。。。
だからといって、3わんこのケアはしっかりこなします。
特にリリーは寂しかったはずです。
ということで。とにかく今夜は体と脳を休めます。
この記事へのコメントはありません。