我が家に、、つか、、我が社に iPad2 がやって来たぁ~!!(ワーイ!パチパチ!!)
実は実は、、4月から介護の事業の方で、ケアマネさんもやることになったお春mama。。
経営の仕事もさることながら、現場仕事も増えちゃうのです。
そこで、papaからのプレゼント。ちゅーことでお春mama専用のiPad2なのであります。。
見てよ!この小ささ!!
つーのは、ウソ!
中に入ってた説明書(カードサイズよりかちょい大きめ)。
これだけなんですけど!!説明書!(笑)
このあたりがAPPLEさんですなぁ~(感心・・・)
いろいろお仕事関連のソフトを入れてーの。。
今後は、自社開発の介護管理システムをこのiPad2で運用出来るべく、papaと関係するエンジニアさんとですでに開発開始しているのであります。
後ろにも前にもカメラついてるっしょ!これがiPad2なんだよねー。。
介護のご老人と遠隔で「FaceTime(フェイスタイム)」ってのでテレビ電話が出来ることにも着目しまして。
今後の仕事のモデルとしてもフル活用出来るよね。
つか、、いつの間に?
壁紙がリリーに変わってるし・・・(笑)
とにかく薄い!で、軽い!!
外での活用には最適っすね!
ちょいと不安?になったのがコネクタ部。
こんな斜め刺さりで良いのかしらん?
文字入力も楽しそうにやってますよ!お春mama。。
現在使用している介護の管理システムもブラウザ上からなんの問題なく運用出来てるみたいだし。
医療や介護の世界でもこういったタブレットが当たり前のように使われるようになってくるはず。
FileMakerも使えるしね。
我が家?弊社では、、あと2台ほどこのiPad2を導入してみる予定です。

この記事へのコメントはありません。