リオのオリンピック始まりました。
きっと、ご近所近所の方々等々、、寅Pが異常なほどにごりぃ~ん!に執着していることを不思議がっているに違いねーかもかもかも~ん。。
リオの開会式は良かった・・・と感想しちゃうです。。
なんか、、人間臭くて良かったよなぁ。。
寅Pがごりぃ~ん!にこだわるわけ。
1つは東京ごりぃ~ん!生まれだから。
そしてもう一つ・・・・。
思えば・・・・。
キュ~ちゃん1等賞ぉ~!に感激したあの時。
寅Pは離婚してて。都落ちして。やさぐれ財テクで。1年半も何にもしていなかったっけ。
ま、今思うに・・・。
自分には、勤勉で勤労な勤め人人生は自身にはまったく似合わないわけ。
人生にはそんなロングバケーション時代もありありのありで良いとも思ってたり・・・。
あの時の・・・。
あの感動は脳天直撃しました。「このままじゃぁダメでしょ自分・・・」って。
で、いきなりトラック借りてきて。いきなり東京に戻ってきた。つか、友人宅に無理くり居座ったっけ。
そう、あの巨匠の実のお孫である友人のアパートに。。
トラック運転手からやり直そうとしたけれど。
幸か不幸か・・・。いきなり今のアイテーの仕事に吸い込まれるように引き込まれ・・・。
あれよあれよという間に大役任されて・・・・。ってね。。
再上京後、わずか3ヶ月程度でのお話し(笑)
あの日、あの時、、深夜にトラック走らせて東京に戻る晩。ガラケーのメールをオヤジ(師匠)に「やっぱり東京に戻ります!ゼロからやり直します~バカだから・・・w」って走りながら脇見運転で打って送った。
深夜なのにすぐにレスが来た。「人生夢がごとし 思った通りが一番」って・・・。
あの時代が人生の一番底だった時・・・・・だと、思っていた。
故に、この4年後。次のごりぃ~ん!までには立ち直ろうと・・・。
が・・・・。
あてねのその時は・・・。
とんでもねーサギに巻き込まれ。
アゲアゲになりかけていたけど前回以上の底に陥った。
もう、ここで人生終わりだと思った。生きてるのが辛かった。ここから這い上がるなんて絶対に無理だとある意味確信すら持った。
ごりぃ~ん!やってんだ・・?ってな具合。まったく当時の記憶が曖昧みーwだし。。。
つか、よく死ななかったと・・・。今でも思う。
ゴキブリレベルだよね。
這いつくばってそれでも生き抜かなくっちゃって・・・・。
成功とか、達成とか・・・。。諦めていたかもしれない。
それだけ悪い人間が群がっていた。
すべてを一掃し。情けにも巡り会い。傷を癒やせたのかも知れません。
それが伊豆のバカンス編だったんだと思ってます。つまりはリリーを飼う半年前の時。
しゃんはい~!な、ごりぃ~ん!は真夏の川奈っていうバカンスの地で・・・・。
これまた騙しの罠の中にいたんだな。リリーの元ままであるお春mamaとね。
むろん、この時点でも気づくこと無い愚かな時代。
このごりぃ~ん!の後。リリーと出会い。
いろいろあったけど。ドナとその兄弟バレとルカがリリーのお腹に宿ったそれから4年後のろんどんごりぃ~ん!の時・・・・。
完全たる断捨離が出来ていると思い込んでいた。
ここから先こそ素晴らしい未来が訪れると確信していたけど。
上階で以前から知り合いだった知人の老害ばばぁーに大枚の諭吉を持ち逃げされ・・・・。
それはそれはこれだけ瀕死?苦境?をの越えながらも稼いできたすべてを一瞬で失ったわけ。
またもごりぃ~ん!の時に苦境に陥るのか・・・!チクショー!!って念だけorz。。。
信じていたのに・・・。。。。
ごりぃ~ん!って4年ごとに開催されるわけ。3回の期間・・・ってことは中8年。
バカだから・・・が座右の銘になるはずですわな。。
この8年間で何千万枚もの諭吉をだまし取られたりロスしたり・・・・。
何より自身の魂は完全+完璧なバーン!あうとになっていた。しかも人生2回目の(アホ臭w)
だも~んで、、
この期間に開催されたごりぃ~ん!については・・・・。
ぼんやり記憶しか残っていなく。
次の時には必ずや復活していたい!って思っているのに・・・・。
その時にまた何某に陥っている・・・・というシンドロームにかられてきました。
またまた時を経てあれからの4年で・・・・。。
なんとかかんとか・・・・。
今のリズムを産めた・・・。産むことが出来た・・・。
いろいろあったけど。たくさんありすぎたけど。
断捨離に断捨離を重ね。もしかすると大切な何かをも失ったのかもしれないけれど。
胡散臭い・・・感じるものはすべて断ち切った。
とは言え、この間の4年間にだっていくつかのそれは近づいてきたけど。
まぁ、とかく便利で、自分で言うのはおこがましいが優秀な部位もあるであろう寅Pは・・・・。
いろんな方面の方々に重宝がられたんだろね。
そして、どんだけの回数騙されても。妙な逆ギレされてきても・・・。
どんな人でも受け入れるスタンスの仇ってことに・・・・。人生半世紀も経ってようやっと分かってきたってこと。
で。で、で、、リオ始まりました。あげいん・・・・。。
粗相再発のリリーもたくさんのコミュニケーションを重ねて・・・。ようやっと落ち着いてきたかな。
リリーの気持ちは分かります。
でも・・・。滑稽なぐらいに人を寄せ付けない生活を貫いてます。
きっと、今後、連れ合いが出来ることはないでしょう。添いとげる人が出てきてもそれもしないって決めてます。
自分は無機質だと思い込んでるだけで過負荷をかけてくる方も。
寂しさと情けを勘違いしてくる恋愛要請も。(すべてではありませんよw)
ほんのちょっとでも打算めいたものが見え隠れするとイヤになる。
仕事もそう。もうもう、誰にも期待していない。
予定通りに進んだためしはない。でも、もしかすると・・・・。寅Pが思い込んで勘違いし、勝手厳しすぎるだけなのかも?とか。
もっと、社会の時空ってのはゆっくりまったりのんびりで進んでいたのかも。とかとか。
この3回のごりぃ~ん!の期間中、脳内麻痺(笑)だった寅Pが勝手に勘違いしているだけでさ・・・とか。。
勇み足だったのかも知れませんよね・・・。。
そしてトンホーにホントーの気持ちは藪の中でよろし。。
だから、勤め人のスタンスとは付き合えない。フリーランスの人とも付き合えない・・・って決めてます。
これはあくまでも時間の感覚のみ・・・って意味で。
リオが終われば一気にニィ~ゼロニィ~ゼロ♪なトーキョー♪って雰囲気に・・・・。
特に此処いらわが家の生息地界わいはリアルに盛り上げってくるんだよね。
一九六四のごりぃ~ん!に生まれた寅Pです。
それから・・・。人生のほぼほぼ半世紀を経て帰ってくるトーキョー♪ごりぃ~ん!。
感慨深いです。
そしてこの数回のしどろもどろの人生の節目であり目安でもあったごりぃ~ん!
そして。銀座界隈で生まれ育って今、ここで毎日歩き、走り、、子供も産んで自分で育てきったリリー。
4年後はリリーは12歳になる直前。彼女がきばりんこして生まれたドナは8歳と。
ワンコにとっての4年の長さと。
日々、暮らしに塗れて無駄にダラリと時には無理したりとか・・・・の人間様の同じ4年を。
開幕したリオごりぃ~ん!を基軸に・・・・。
かみんぐあうとしたりしながらも近くリアルな未来を素肌感覚で未来予測しながら。
バカだけど。ようやっと人間様らしい軌道に戻れた自分ですから。
東京オリンピックまで。一生懸命愛娘と慎ましく。誰にも侵されること無く幸せに暮らしていきたいのです。
だから。銭がなんだ!男がなんだ!女がなんだ!と。駆け引きとか打算なんちゃ、我が家には一切合切カンケーねーわけ。
ま、未だにいろんなウサンクセー現象は眼下に次々と訪れてくるけどね。
こいずみそーりも言ってたけど(古っ!)
人生いろいろ、会社もいろいろ、社員 もいろいろです。
我が家はビンボーかもしれねーけど。ブランドものだらけに身をまとうことが出来ない寅Pかも知んねーけど。
だからどうした!笑わば笑え。。
ゴキブリよりもたくましいぞ!でもって、、実は案外、能力あんだど!ってか。。(笑)
こんだけ諭吉ロスするおっさんだったけど。揶揄するあんたらよっか確実に稼ぐ力はあんだどー!!ってょ(フン!)
ここからの4年間。そして彼女たちが天寿を全うするまで。
そこまでは静かに熱く。したたかに。生きて行ければそれでよろしv本気でそう思ってます。
追記:近頃、「どうでもいいと思っていた人生に僅かな光が見えてしまった気がします」とか放った若い可能性秘めた貴殿とか・・・。
受け売りではございますが・・・。「人生夢がごとし 思った通りが一番」なんです。
この記事へのコメントはありません。