猛暑モーモー!!(悲鳴)
外気温こんな高くっちゃ、、
リリーとドナを外に連れ出しちゃったりなんかしたら・・・・
溶けちゃうどころか火傷しちゃうよね・・・。。。
夏風邪は10日ぐらいで打破出来た寅P。
昨年はこの季節に熱失神2連発to夏台無しだったから・・・。
なんとしてでも健康維持。。
とはいえ、、こんな陽気じゃぁ、、リリーとドナは運動不足。
すなわち外に出られるチャンスが力いっぱい限られてしまってまっする(悲)
だもぉ~んで、、
我が家は完全夜行性中だし、、これって本当は不健康だよね、、、
部屋は24時間エアコン入れっぱなし。
これ、、昨年学んだこと。。
バカだから一年中2Fは窓全開生活でしたけど、、
夏はある程度暑さ感じた方が良いんじゃね??とか。
風通しが良いもんで・・・。勘違いしていたこの数年w
昨年からは窓閉めっぱ+エアコン常時ぃ~!!なわけ。。
でもね、だけどね、、太陽大好き我が家ですし、、
カーテンは相変わらず全開ちゃん。。そして我が家の南側はすべて窓!オ~ル窓!!
だって、、黒い子リリーったら・・・。
熱吸収なんばーわんな毛色のクセして・・・。
窓際で太陽浴びながら日中は過ごすんですもの・・・・。本当に変わり者です。。
モッサモサもピーク中の先週ちゃん。。
これも結構人気あるんだけどねw
ドー子といえば・・・。
窓際でリリーと一緒に過ごすことはありません。。
あっちゃこっちゃと徘徊しながら・・・・。
ヒンヤリコーナーを見つけてはそこでまったりんこ(笑)
どうせ夜型な暮らしなんなら仕事も夜にしちゃえば?!
+
オリンピック始まっちゃって当然のごとくほぼほぼ24時間起きっぱ寅Pに着いてくるのは大変でしょに。。
ドナは睡眠不足なんかなぁ・・・??
そんな猛暑でありんす@’16夏。
昨日はね。。
まぁまぁ、、夕方早めの時間帯には外出れました。。
タバコ買いにコンビニ行き~の・・・。
ついでにアスファルト路面に触れて・・・。
「お!これならお散歩行けんじゃん♪」って判断ちゃん。。
とは言えとは言え、、
7時からネット会議。8時から知人と食事会。結構タイトでっせ。。
話題は変わるが、此処いら銀座は人がたくさん歩いてます。
他の土地よっかゆったりした大人の街って感じでやんす。
我が家にとって、お散歩の天敵・・・っちゅーのがありまして。
それはチャリ。。
ゆったりではあれど人混みの中。そこを縫うようにオバちゃんちゃりがぐにゃぐにゃぁ~っと走り抜け行く・。
お散歩中は前後からのチャリを常に気にしながら歩くです。
出来る事なら・・・。これだけの土地でしょに。
銀座の中心はチャリ禁止にしたらどうかしらん??
歩いた方が美しくね?・・・とか勝手に思ったり。。
ま、銀座のど真ん中をワンコ連れてお散歩している方が迷惑だっちゃ!って言われたらそれはそれでその通り(爆)
8月度のトリミングも先日完了ちゃん。。
ほい!今月のリリーちゃま。。
ほぉ~い!
今月のドナちゃま。。
今日のお散歩はそんなわけであんまり時間を使えません。。
コースは西へ。。
銀座の西は日比谷ちゃん。。
逆の東方面が築地と隅田川。そのまた向こうが勝ち鬨晴海&豊洲なんだかんね。。ってね。。
一丁前だに高級感溢れてまっせ!なペニンシュラ・・・。
ここを通ると思い出す。2年ぐらい前のメンドイ事件。
そうよ、、近頃知ったんだけど。
あほあほ野郎が逮捕されたって知った。
ちょうど寅Pが海外出張だったときの初日なんだとさ。
全国ネットのテレビニュースでもやってたらしい(爆笑)
ざまぁ~みろ!www
もうもう、、おーさか方面の人は我が家に一切近づいてこないでね。
もうもう、、10回ぐらいメンドイ事に巻き込まれてきたから。
もうもう、、大枚諭吉も返してくれなくていいし。
もうもう、、そんなことにくよくよしてるよりも稼いだ方が早いし。
もうもう、、そうゆう悪い人はお逝きなされ(合掌)ってね。。
普通に進めばそれでよろしい・・・。寅Pはそういう考えで生きてますけど。。
皇居に向かうこの光景・・・・。
ランニングをされる方もいれば・・・。
やつぱしチャリ本気モードの方がスス~イ!!って走り抜けていったり・・・。
周りを気にしながら・・・。
静かに静かに、、いろんな事を考えたり回想したり未来を想ったりしながらトコトコ歩くのでありんす。。
日本のほぼほぼ中心で暮らす・・・。
見栄でも何でもありませんで・・・。
寅Pにとってはパワースポットだったことがきっかけです。
で、でで、、リリーはここで育ち、じゃかじゃん産んで。。
娘のドナ子も此処いらでキャピキャピ♪と飛び跳ねて育ちました。。
なんだか・・・。年々夏が暑くなってきてるのがイヤだよね。。
別荘・・・・。避暑地に別荘・・・。ほ、、欲しいかも。。
つか、、今の日本で・・・・。
夏に本当に過ごしやすい土地ってあんのかね??
ワンコにとって過ごしやすい土地。。
ちと、真剣に家捜ししてみっかな・・・・。
この記事へのコメントはありません。