なんとか、桜見ることが出来たね!
良かったね!幸せだね!!・・・・な我が家でありやんす。。
そうはいっても、我が家のリリーとドナは女の子。。
まさに花より団子ぉ~♪なのでありまして・・・。。
築地川公園をお散歩したらさ。。
そりゃ!行きまっせ!!
我が家のいつもの処な築地川公園わんわん広場。。
猛ダッシュ!なお二人さんだし(呆)
リリー・・・。。
久しぶりんこな自分のテリトリーを遠くに見つめ・・・・
なんか黄昏れてたのが印象的だったかも。
我が家にとって。
無くてはならない生活の大きな1パート。
んじゃぁ~!行きまっせ!ガンヌガンヌ!走り回るが良いさ!!
う~ん、、実に良い光景。。
幸せ感じますよ。。素肌感覚で感じますよ。。
ここでなくっちゃダメなんだよね。。
リリーがここと出会ってからちょうど丸4年経ちました。。
ここをデビュー当時のパピーだったリリーですが。
今、一緒に走り回ってるのはリリーが産んだ娘ドナだし。。
すんげー奇跡の連続で今日まで生きてきたんだよなぁ。。
ドナ子。。
体重2kからあんまり体重増えてねーんですけど。。
3兄妹の中で唯一、リリーと最後まで生きていく縁を得た運の持ち主であり。
目が開いたときに初めて見えた人間様がpapaなわけで。
リリー以上にpapaっ子な娘としてすくすく育っていっておりますでつ。
※まぁ、先ほど強風でビュィ~ン!って飛ばされてはいましたけど(笑)
リリーもドナも。。
papaが桜にこだわっていたと同様に。
彼女たちはここ、築地川公園わんわん広場にこだわって、十二分に楽しめた今日なのであります。。
それしにたってこの強風ったら・・・・。。。
リリーも逆立ちおしっこしたりしてましたけど。。
その後、気を抜いてたら・・・・
リリーでさえ、風に煽られ・・・・飛ばされそうになってるし(笑)
もう、完全開き直りなドナは・・・・
世間にどう見られようがかんけいなっしんぐでいざ!お散歩続けるですよ!(笑)
さて。ご気楽?ご帰宅の直後ですから。。
向かう先は、これまた歩いていつもの処。。
as know as de wanさんにご挨拶。。
as姉にひさしぶりんこ~!ってこんちはしーの。。
チョロチョロ末娘はピントはぶれぶれorz。。
旨ウマもワン服もプチっとしたら。本日の最終イベント。桜再探索パート2しながら帰るぜ!大作戦w
なんたってさ。意外とみんな知らないんだけどね。。
京橋と銀座の境目の通りは「桜通り」って言うんだぜ!
ここの桜は今が満開・・・・
でも、papaのこだわりのソメイヨシノではないのでありまして。。
ぶらり桜再探索は次なる場所へ。。
リリーが初めてお散歩したチョメチョメ公園@銀座1丁目のしだれ桜。
強風の今日。ビル風に煽られながらのこの桜をパチリとね。。
うん!これでおなかいっぱい!幸せいっぱい!
今年の桜は見納めちゃん。。
来年はどんな春が我が家を迎えてくれるんだろうかね?
緊急帰宅の目的を詰め込んだ今日一日。。
リリーもドナもお疲れちゃんでしたー!!
この記事へのコメントはありません。