こんなに天気が良いなんて・・・。。
はっきり言って、徹夜続きのpapaには結構酷です。
もっと、酷なことは、、
この天気の良さを認識しているリリー。。
もう、昼間っからお散歩連れてけ!モード炸裂でして。。
(ちょいと待ちなよ!おまえさん・・・)
で、本日は5時から散歩となりました。
通常はお散歩~築地川公園わんわん広場~お散歩なんですけど、、
暑ちーし、、時間も押しておりますので・・
一気にドッグラン@築地川公園わんわん広場にGo!的な流れで・・ご勘弁あれ娘達。。
つか、リリーも暑そうで、走る前から舌出てますしー。。
優芽(ゆめ)っ娘ってなんで、こうもひょうきんな表情が常時なんでしょうか・・・(笑)
ちょいと今回のトリミングはカットに思いっきりが足りなかったかなぁ。。。
・・・ってなぐらいに2週間でボッサボサでやんす。。
ハッスルリリーはボール以外全く興味なし@エブリデーなかんじで・・・。。
最近は、飼い主であるpapa以外の誰にでもボールを運んで、「ハイ!私のために投げなさい!!」みたいな・・・わがまま暴走ぶりを発揮中で・・・。。
昨日は夕立予感100%でしたが、本日の西日はキツ-!!ざんす。。。
ブロッサムの辺りからは銀座なんですよー。。
以前は、その先に住んでましたっけ。。
優芽(ゆめ)っ娘は耳ひっくり返りのまんま、、ひたすら徘徊していて、あんまりボールに興味がない感じ。
逆にいろいろなワンちゃん達と戯れるのが好きな性格のようです。。
一方の黒い子元気っ子悪魔の子リリーは、ひたすら走る、んでもって、休憩する・・・の繰り返しの人生。。
そんな優芽(ゆめ)っ娘も時にはスイッチが入ったように走り続けます。。
なんか、やっぱ、脳みそティーカップサイズな訳わかめな挙動が多い娘です。。
黒い子は、まだ一人走り続けています。。
こっちの脳みそも、ごはん・おやつ・ボール遊び以外のものは入ってないのかも・・・(笑)
ここ、築地川公園わんわん広場ではこういう光景が多々発生します。。
フェンスの向こうにハンサムな黒プーでもいるんかいな??
理由は、これ。。。
フェンスのすき間からボールが向こう側(大型犬用広場)に抜けていってしまうことが多し。。
これ、以外にめんどくさいのでして。。
そのたんびに、飼い主さんが移動してボールを取りに行かなければなりません。
ま、最近はリードを使ってボールをたぐり寄せるといった術をあみだした「ムチ使いのママ」と称される達人まで出てきているようですが・・・(笑)
リリーにとっては、ボールさえ帰ってくれば、やること一つ。。。
ひた走ります。。
いい加減、飽きろよ!!1年半もこれやり続けているんだぜ。。(笑)
なんつ-の。。??
伊豆にいるときよりも走りのキレは戻ってきた感じっすわぁ・・・。。
ま、去年に比べるとスピードは落ちてきましたけどね。。
で、走り続けます。。。
ってオイ!まだやんのかよー!!
と言われても・・まだ走り続けます。。。
あーハイハイ。。。(超呆)
やっとこさ、運動終わったら、、
聖路加ガーデンを抜けて、隅田川テラスを歩きながらクールダウンのお散歩。。
二人とも、キチンと挨拶が出来るようになってきました。。
これも、ドッグランや、伊豆のpupu cafeさんとかでたくさんのワンちゃんと出会ってきたからなんです。。
絶対にワンちゃんは小っちゃいときから外に出して、いろいろな交流を図らしてあげた方が、良いよね。。
うん!絶対にそう思うのです!!
伊豆の富戸港では、向こうに伊豆大島を見ながらイカ釣り漁船を見るのが、夕方以降の光景でしたっけ。。
ここでは、隅田川を渡る、屋形船etcを見ながらの生活です。。
さぁ、、お家に戻って!夕ごふぁん!!だぜ。。
小走り小走り・・・って・・・、、、
クールダウンになんねーじゃん。。。
さぁ、今夜は、お風呂はシャンプーだよ!!
なぜならばー・・・?
明日からpapa&リリー&優芽(ゆめ)は、伊豆に入るのです!!
戻りは来週の水曜日かなぁ??

この記事へのコメントはありません。